fc2ブログ
今週から急に暑くなりましたね~
今日は歯科とは関係ありませんが、夏のお勧め商品をご紹介します(^O^)/
じゃじゃ~ん

「ソーダストリーム」という炭酸メーカーですo(^_-)O
ジュースだと糖分が気になるし、市販の炭酸水は持ち帰るのが重たかったり、ゴミが増えたりするのですが、これを購入して全て解決しました(>_<)
僕がここ最近買った中で一番のヒットでした、お客さんおひとついかがですか( ^ω^ )
スポンサーサイト



2015.07.31 Fri l 未分類 l コメント (0) l top
ブログ閲覧常連の方々、ご明察!「シャトレーゼ」です(^人^)
オープンして半年で、この地域の定番の差し入れとしての地位を築いた感じですね 凄いなぁ
この地域の定番の歯医者「ハピネス」そう呼ばれる日は当面来なさそうです´д` ;

ご馳走様でしたm(__)m
2015.07.25 Sat l 未分類 l コメント (0) l top
サービス業は「満足度」を重視した仕事ですが、一方医療は仕事に対して発生する対価は診療報酬であり、そこに介在させるのは主に「治療結果」と考えます。もちろん、「治療結果」を出すことで「満足度」は発生しますが、結果として満足度が発生するのと、目的として満足度を発生させることの違いがあると思います。故に医療系は他業種に比べアメニティーの部分への注力が少なく快適さが低くなります。
僕が美容師さん(サービス業)を意識するのは「治療結果」を軽視しているわけではなく、歯科の場合いは「満足度」をあげる事が「治療結果」をより高めてくれると考えているからです。その理由はお口のトラブルの大部分が、その人の生活習慣や興味の低さ知識の少なさに起因しているからです。歯医者の最も大事な仕事は、患者さんにお口に対して興味関心を持ってもらい、その価値を知ってもらう事にあると思います。そこを飛ばして、治療をしても直ぐに悪くなってしまうし、歯ブラシの仕方を説明しても、その人に届かないと思います。逆に価値を高める事が出来れば、今の時代、自身でネットで幾らでも調べたりして良くしていく事は可能だと思います。
歯科が生活の中で身近な存在になる事は、患者さんが自身のお口と向き合う時間を増やし、口を護る意識が働くようになると思います。その為には、歯科医院での「満足度」や「快適性」が大事だと思います。
などと、最近、美容院を変えて思ったのでした。予約してたのに説明なく30分待ちはないですよね~ 予約を守るのはかなり大事なサービスだなと、お客さんに成ってみて実感したのでしたm(__)m
2015.07.18 Sat l 未分類 l コメント (0) l top
本日、長期治療を終了した患者さんから、桃頂きました(>_<)
しんどい治療もあったのに、いつも笑顔で来院して頂きました。
お疲れ様でした。桃美味しく頂きます(^人^)

2015.07.17 Fri l 未分類 l コメント (0) l top
皆さん何を連想されますか?
僕は美容師さんだと思います。どちらも免許制で髪や口というデリケートな所を扱い喜んでもらう仕事だからです。他にも、予約制やカウンセリング、コミュニケーションの取り方などの運営システムもかなり近いと思います。僕は仕事している時もカリスマ美容師の様な(古!)振る舞いをイメージしています。歯医者でなく美容師さんを意識する理由は医療行為と他業種の接遇に大きな差があるからです。仕事に対する対価はお金ですが、お金が発生する前に介在させなければならないものがあります。それは「満足度」です。美容師さん(サービス業)は料金表などで「この仕事の対価はいくらです」と明示して、お客さんはそれを了承してサービスを受けますが、最終的に受けた内容が金額に見合う物だったかを評価して、見合えば満足しまた利用し、見合わなければ、同業他社に行ってしまいます。ですので、一般のサービス業の方は「満足度」をあげる努力をします。美容師、エステシャン、マッサージなどの身体を扱う職種は特にそこに注力しないと仕事が成立しないと思います。(続く)
2015.07.15 Wed l 未分類 l コメント (0) l top
昨夜、大きな地震がありましたがお怪我はありませんでしたか(>_<)
僕はその時一人でテレビゲームをしていましたが、今までに無い恐怖を感じました。
東日本大震災以降、火山活動の活発化や近い将来、高確率での地震の発生に関する報道がされていたので、「つ、ついに来た‼︎」と狼狽してしまいました。一旦玄関に飛び出て、貴重品取りに部屋に戻り、又外に出て、忘れ物に気づいて又々部屋に戻りを繰り返してしまいました(>_<)
前もって持ち出す物を頭の中で整理しとかないと、パニックになると判断ができないみたいですm(__)m
今日は、1日落ち着かない気分でした。文明にまみれて生活しているので忘れていましたが、改めて自然への畏怖を感じてしまいました。
2015.07.14 Tue l 未分類 l コメント (4) l top
いつもお気遣いして下さる皆様、ありがとうございます。
もう感謝し過ぎて、感謝の言葉のボキャブラリーが尽きました( ^ω^ )
そんな状況にただ、ただ感謝です。m(__)m






エンゲル係数は下がるけど、体脂肪率は増えちゃうな♪(´ε` )


2015.07.10 Fri l 未分類 l コメント (2) l top