fc2ブログ
またまた、頂きモノの御礼がまとめてになってしまう御無礼をお許し下さい(>_<)

「バーリイ マフィン」
以前もご紹介したお洒落でとても勉強熱心なパンの先生から、これまたお洒落なお菓子を頂きましたε-(´∀`; )
新しく工房も造られたとのことで、ますますお仕事に精が出ますねo(`ω´ )o
励みになるお言葉もかけて頂きありがとうございましたε-(´∀`; )





「銀座餅 おせんべい」
定期検診欠かさず来院される患者さんから頂きました( ´ ▽ ` )ノ
◯◯さん‼︎「おせんべい」→「硬い」→「いつまでも、おせんべいを食べられる丈夫な歯でいたい」
ふふふ、分かっていますよ お菓子に込められたメッセージ‼︎御期待にお答えしてみせましょう( ̄+ー ̄)



「ヘアトリートメント」

海外勤務の患者さんが、帰国されて来院して頂きました。危険なお口になりつつあります。海外勤務が終わったら本格的に治療をしましょうね( ^ω^ )
アジアで流行ってるトリートメントらしいですね~
嫁さんが、知っててビックリしました、そして、そのまま奪われました( ´Д`)y



「ぼた餅」

お隣さんのタマチクさんスタッフから頂きました。
扱われてる商品、本当に美味しいですね( ^ω^ )特に果物最高です



皆様、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ




スポンサーサイト



2015.08.26 Wed l 未分類 l コメント (2) l top
今日は台風による強風で休診に成ってしまいました(´Д` )
ご予約の方、問い合わせして頂いた方ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
さて、僕の今日の唯一の仕事は、ブログの更新位です 家でニート状態です( ^ω^ )ウチの家計は大丈夫なのか?
前回は「ハピネス」に込めた、僕のピュアな「想い」を恥ずかしげもなく書きましたが、本当に恥ずかしいのは、今回です。それでは「ハピネスの呪い」解決編です(ー ー;)

僕が「ハピネス」に込めた「呪い」とは、ずばり「連想」です( ̄+ー ̄)

「連想は、人間の心ないし精神の働きのうち、見聞きするなど五感から得た情報や観念から、他の事物や概念を思い浮かべることである。」

人に「ハピネス」と付けた理由を説明する事で、その人の頭の中でイメージをつなげる「関連付け」が行われ、別の場所で「ハピネス」と言う言葉を見聞きすると、「厚南ハピネス歯科」が自然と「連想」されてしまうようになるのです(´-`).。oO(ハピネス)
「ハピネス」という言葉は、日常に溢れていて、アイドルの曲やアミューズメントパークのテーマやアニメのタイトル、ラジオの番組名など、至る所で耳にしますよね(@ ̄ρ ̄@)
◯ラエモンもこの通り

この様な事を想定して、皆さんに医院に親しみを持って欲しいと願って命名したのでした。
などと、つらつらと書きまして、さりげなく「関連付け」を行います……

………そうです、このブログをここまで読んでしまったアナタ‼︎!(◎_◎;)!
呪われてしまいましたね(>_<)











2015.08.25 Tue l 未分類 l コメント (0) l top
今週の「サンデー宇部」に広告を掲載しました。



赤字覚悟の圧倒的業界最安値‼︎

もうこれはやるっきゃないですね( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに、最近された方のお写真です





2015.08.22 Sat l 未分類 l コメント (0) l top
昔、そんなキャッチコピーの映画が有りましたよね
調べてみると「天と地と」という戦国モノの映画でした。
「川中島の合戦」を舞台にして赤が武田軍、黒が上杉軍だったみたいです
頂いたスイーツを並べて、思わず連想してしまいました。約30年前の映画なのに思い出すと言う事は、コピーライターの人天才ですね( ´ ▽ ` )ノ

合戦の勝敗は引き分けという評価みたいですが「ハピネスの合戦」では、思わぬ援軍により勝敗が着きました(^O^)/

ずばり赤の勝ちです( ^ω^ )差し入れして下さった方々、ありがとうございました。
ちなみに、好きな大河ドラマは
1位 利家と松
2位 新撰組
3位 軍師 官兵衛 です( ^ω^ )
今年は山口県が舞台ですが、評判はイマイチみたいですね(>_<)
ところで山口県が発展しなかった理由の一つに明治維新で優秀な人材とお金持ちが東京に移ったからと、聴いた事があるのですが、皆さんはどう思われますか?もしそうならなんか悔しいですね( ´ ▽ ` )ノ


2015.08.18 Tue l 未分類 l コメント (4) l top
こんにちは、今年の夏は本当に暑いですね。暑い夏と言えば、やはり怪談話しではないでしょうか?どうも、ストーリーテラーの西川淳二ですm(__)mと、ボケても若い人はわからないですよね…
厚南ハピネス歯科には、「ハピネスの呪い」と言う言葉があります。これは、僕が医院の名前を決める時に込めた「想い」と「呪い」に由来します。「想い」は「来院して頂いた全ての方にハピネスを提供する」という意味と、言霊として「ハピネス」を口にした人が「ハピネス」になればいいなという「想い」です。実際のシチュエーションとして「歯医者に行く」→「ハピネスに行く」と変わると憂鬱な治療も少し気分が変わると思いませんか?( ´ ▽ ` )ノ
しかぁし‼︎この名前には、当に「呪い」と呼ぶに相応しいもう一つの「想い」が隠されているのでしたぁo(`ω´ )o(続く)皆さん、僕の事嫌いになるかなぁ(ー ー;)
2015.08.12 Wed l 未分類 l コメント (0) l top
あーつーいー‼︎今年の暑さは強烈ですね(>_<) 外回りの方、屋外でのお仕事の方、本当にご苦労様ですm(__)m
ハピネスは、避暑地として利用して頂く為に?、エアコンしっかり効かせていますよ( ^ω^ )
意外に癒やされると噂のハピネスのメインテナンスメニューを受けてスッキリしてみませんか( ´ ▽ ` )ノ
本日もお心配り下さった患者様ありがとうございます

2015.08.03 Mon l 未分類 l コメント (0) l top