fc2ブログ
最近、ステキな言葉を見つけたので、ここでシェアさせて下さい♪( ´▽`)

僕のブログではよく書く内容ですが、今の自分の状況は今までの人生の積み重ねだと思うのです。それはイコール判断の積み重ねだと思うのです。
当然、これからの人生も、今この瞬間の判断の結果になってきます。
歯の治療でも同じです。今のお口の状況はこれまでの生活習慣の結果です。
そして生活習慣はその人の人生に対する考え方の結果です。
どちらも、実現したい未来の姿をイメージして、心を変えていきましょう!
人生の突破口は自分の中にありますよ^ ^
スポンサーサイト



2018.09.15 Sat l 未分類 l コメント (0) l top
10000時間の法則はご存知ですか?

何かをマスターするのにかかる目安となる時間です。外国人が考えたようですが、同義としては「ローマは1日にしてならず」日本語なら「石の上にも三年」が同義ですよね。この言葉の良いところは他の諺と比べてリアリティのある単位で語られてるという事ではないでしょうか。面白い事に1日8時間の労働として10000時間を割ると、1250日(3.42年)という値になりかなり近い時間が出てきます。3年位かかるというのは世界共通の感覚なんですね。
ここ数年勉強し続けている事があるのですが、未だにさっぱり結果が出せてません。辞めたくなる事も多いですが、まだ1000時間も勉強してないと考えると冷静に結果を受けれる自分がいます。
努力をしていると「どうすれば早く結果が出るだろう」「もっと効率いい方法はないか」と考えがちになり、うまくいかないと投げ出したりしがちだったのですが、最近は目先の結果や勉強の質にこだわるより、とにかく辞めずに続ける事が大事で、回り道もあるかもしれないけど、それらはいずれは肥やしになるという思考に無理矢理変えています。そう考えないと前に進めないというだけなのですが…
2018.09.11 Tue l 未分類 l コメント (0) l top
今週はこちらの映画観てきました

実力派俳優が多数登場して、様々なテーマを含んでいるので見応え充分です。が、内容を盛り込み過ぎて、話についていけないというか破綻してませんか?と思う作品です。最後まで問題が解決してませんし、主役の二人すら、キャラクターの掘り下げが浅いので、行動理由がとてもわかりにくいです。結果観客は話しの展開から置いていかれて、キム○クの意味不明な行動や、二○の主役として成立してない感じを悲しい気持ちで観る事になります。
この映画を評価するには原作を読まないと難しそうです
2018.09.06 Thu l 未分類 l コメント (0) l top