コロナウイルスにより、マスクを付けた日常が当たり前に変わりましたが、皆さま、なんとなく口に違和感や不快感を感じる事はありませんか?
ストレスによる自律神経の乱れなども考えられますが、僕が疑っていますのが、
マスクをし続ける息苦しさのせいで「口呼吸」をしてしまうという点です。
ハピネス来院患者様には、かなりしつこくお伝えしておりますが、「口呼吸」は、口元の形態の崩れや歯並びの悪化、乾燥による不快症状、虫歯歯周病など、多くのリスクをあげてしまいます。
また、全身的にも免疫に対するダメージや、気管支への影響なども考えられます。
今後もマスクをしない訳にはいきませんが、マスク下で「鼻呼吸」を行うよう心がけて頂ければと思います。