fc2ブログ
ハピネスでの小児矯正はマウスピースを用いて行っております。
この治療は「夏休み」の開始が、最も上手くいきます。
何故ならば、成功するか否かは「モチベーション」の高さが、大きく関わってくるからです。
基本的に「モチベーション」のピークは開始時となります。その後は下がる一方で、再度上げるのは、非常に困難です。
その点を踏まえて、矯正治療にしっかり取り組めるタイミングを狙って開始しています。
春(4月~6月)は新しい環境で新生活に適応するのに忙しく、冬(12月~3月)はイベントが多い季節です。
夏休み中にしっかり取り組んで、秋が終わるまでに結果を出すとその後もモチベーションが保ちやすくなります。
現在、矯正治療取り組み中のご家庭は、しっかり時間を確保して頂き、お悩み中の方は、お早目にご相談下さい。

スポンサーサイト



2021.07.25 Sun l 未分類 l コメント (0) l top
僕の細やかな趣味は映画鑑賞です
ここ最近も週一ペースで行っています。
「るろうに剣心 ファイナル」
「るろうに剣心 ビギニング」
「閃光のハサウェイ」
「ファブル」
どれも、なかなかの出来でしたが、「閃光のハサウェイ」は、僕が小学生の頃に小説で読んでた作品なので、とても感慨深いものがありました。30年前の作品を初映像化して、古くささがないなんて、富野監督凄いですよね。そういえば「るろうに剣心」も20年以上前ですね… 
僕はいつも、夜の部に行くのですが、大抵お客さんが少なく、プライベート感が味わえて癒されています。映画を観るのが目的なようで、映画館で休日感を味わうのが目的みたいな感じですかね♫
2021.07.12 Mon l 未分類 l コメント (0) l top